企業主導型保育園ままのわ

子育て世代が安心して働ける職場の育児環境づくりを
企業主導型保育園「ままのわ保育園」が応援します。

人材の流失防止、事業の安定化、会社のイメージアップによる新たな人材確保、地域の待機児童解消や女性の活躍推進への貢献など
仕事と育児の両立ができる職場環境は女性従業員にとっても会社にとって大きなメリットがあります。
こども家庭庁が所管する企業主導型保育保事業は複数の企業が共同利用できますので
従業員の育児環境づくりを課題としている会社担当者様は、お気軽に当園へお問い合わせください。

こども家庭庁が所管する企業主導型保育事業とは

地域の待機児童解消や女性が安心して
活躍できる職場環境づくりで社会へ貢献。
平成28年度からスタートしたこども家庭庁が所管する「企業主導型保育事業」は、待機児童の解消をはじめ地域の労働力確保や女性が活躍できる環境づくりを目的に保育所の柔軟な設置・運営を助成する制度です。現代の多様化した就労形態にもしっかりと対応し、仕事と子育ての両立を可能にします。
利用定員は協力企業の「企業枠」と地域のご家庭が利用できる「地域枠」の両方を設けているなど以下のような特徴があります。

  • ●国からの補助金により保育料の保護者負担を軽減
  • ●協力企業従業員の就労形態に対応(正社員・パート)
  • ●入園は保護者が直接申し込む
  • ●複数の企業による共同利用(企業枠)や地域の子供の受け入れ(地域枠)が可能。
育児と仕事が両立できる職場環境の確立は
企業にとっても人材確保に優位。
協力企業は当園を「自社保育園」という位置付けで利用できるため、採用活動において「自社保育園完備」「企業保育園あり」と表現することで福利厚生の充実度が大きなアピールポイントになります。
また、結婚・出産・育児をきっかけに退職するケースが多い優秀な女性社員に対して、安心して育児と仕事が両立できる理想的な職場環境が提供することで人材の流出防止・確保、事業の安定化につながり企業にとっても大きな導入メリットとなります。

こども家庭庁が所管する「企業主導型保育事業」は、「子ども子育て拠出金(旧・児童手当拠出金)」が財源となっているため、企業が導入する場合には「子ども子育て拠出金」を負担している社会保険適用事業所であることが条件となります。


共同利用企業募集中
自社保育園確保を目的に協力をお考えの企業様
企業主導型保育園に関するご相談を承っております。

働き方に合わせて利用できるのが安心!
職場や家庭にも負担なく仕事と育児の両立を実現。

正社員・パートにかかわらず、職場での勤務時間や体制など働き方は企業の特性よって様々です。
企業主導型保育園「ままのわ保育園」は、協力企業との連携による保育運営だからこそ
働き方に合わせながら、安心して仕事と育児の両立が可能になります。

企業主導型保育園 旭川ままのわ保育園 〈事業所概要〉

施設名
企業主導型保育園「旭川ままのわ保育園」
所在地
〒070-0028 北海道旭川市東8条2丁目33番地 TEL.0166-22-1170
事業形態
企業主導型保育事業(こども家庭庁所管・認可外保育園)
保育方針
働きながら子育てをする親御さんが安心して仕事と子育てを両立できるよう支援し、お子さんの健やかな成長と生きる力や豊かな心を共に育みます。
当園は、こども一人一人と向き合いながら、共に遊び、共に食事し、お友達と一緒に様々な体験を通して、こども達の成長を親御さんと共に喜び合える保育を実践します。
運営会社
合同会社 エス
〒071-8133 北海道旭川市末広3条3丁目
代表者
加賀涼美
協力企業
株式会社ゆあん・株式会社エピルカ・株式会社TAKU・広葉樹合板㈱・畠山建設㈱・(有)三機工業・カイロオフィス健想社・サクラ咲くクリニック・たくま歯科医院